笠間稲荷神社
往古、この地には胡桃の密林があり、そこに稲荷大神さまがお祀りされていたことから、「胡桃下稲荷」(くるみがしたいなり)とも呼ばれています。また第十三代藩主井上正賢公の一族に門三郎という人がいて、利根川流域を中心に多数の人々に功徳を施し、信仰を広めたことから「お稲荷さんの門三郎」との名声を博し、いつしか門が紋にかわり「紋三郎稲荷」とも呼ばれるようになりました。今日では関東はもとより、全国から年間350万余の人々が参拝に訪れています。
参拝者の声
さすが!三大稲荷
歩いて行くには少し遠いのですが、バスの本数が少ない為、時間に余裕をもってゆっくり行くのも良かったです。 境内の両脇やバス停のそばの地元の名物や酒屋があり、素朴な雰囲気で、落ち着きます。 神社も立派ですがこじんまりしている分、 庶民的で誰でも受け入れてくれる、親しみやすさを 感じました。
キツネさんたくさん^^
日本三大稲荷のひとつ♪
観光ガイドさんがたくさんいて、無料で案内してくださいます!
すごく気軽にお声かけしてくださるので、お時間のある方は聞かれても勉強になると思います!
なるほど~と思うことが色々ありました!
歴史ある
坂本九が結婚式をしたことでも有名な神社だと思います。お正月は参拝する方で混んでいますが、食べ物屋さんなども周りにあって賑わってます。
ご利益
■五穀豊穣■ ■商売繁盛■
関連ツイート
笠間稲荷神社 pic.twitter.com/gsc50as7QD
— ここあ (@cocoachan4112) 2015, 12月 22
部活の後笠間稲荷神社に行ったら猫がいた(*´?`*)?
すり寄ってきて可愛かった(´∀`*) pic.twitter.com/hqijsB3SQI
— せなぴっぴ。 (@senatlip_725) 2015, 12月 20
そう言えば、10月に笠間稲荷神社を参拝したとき、オリジナル御朱印帳があった。
黒を買ったが、触り心地がいい~♪ pic.twitter.com/Cxn6M5T97n
— 御朱印紀行 (@gosyuinkikou) 2015, 12月 12
笠間稲荷神社でお迎えした金の招き猫とおみくじのキツネ?
高崎張り子の招き猫は、関東の神社の参道売店にだいたいいますね!
川崎大師、調布の深大寺、笠間稲荷…
色違い、大きさ違いをあちこちで買うw
#招き猫 #張り子 #高崎張子 pic.twitter.com/mpVhirr5M3
— むらっちょ (@yukiccho89) 2015, 12月 12
本日はちょっとドライブがてらに笠間稲荷神社に来ました(*゚▽゚)ノ 特別何かあった訳では無いですが、こういう所に来ると落ち着きますね!頑張って年末乗り切って楽しい新年を迎えたいと思います(=`ェ´=) pic.twitter.com/KjTzLqes0d
— ほんち@nsr250r@Aru (@Honchi_0131) 2015, 12月 12
笠間稲荷神社に行ってきました。 pic.twitter.com/cU47xOiUsu
— 陽陽 (@5Hgt) 2015, 12月 11
アクセス
所在地 | 茨城県笠間市笠間1 |
---|---|
電話 | 0296-73-0001 |
見学時間 | 自由 |
ホームページURL | http://www.kasama.or.jp/ |
まとめ
開放的な社域は観光客に交じり、地元の人々の憩いの場として、訪れたものにどこかほっこりさせるような優しさに満ちている人気スポットです。