清正の井戸
「清正井」のあるこの地は江戸時代、加藤家の下屋敷があり加藤清正の子・忠広が住んでいたことは間違いないようですが、清正本人が住んでいたかは定かではありません。まもなく加藤家が絶え、その後井伊家の下屋敷となりました。
しかし井伊家の下屋敷になってからも清正にまつわる伝説が伝えられ、萩の庭には清正が朝鮮で虎を槍で突いた時の血しぶきが竹の幹に斑についたとされる「清正将来の虎斑竹〈とらふだけ〉」(本当は「雲紋竹」と言われる竹の種類)や清正が園内散歩の折り腰掛けて休憩したと言われる「清正の腰懸石」があり、この石に座ったり、さわったりすると瘧(おこり・一般にマラリアを指す)になるといわれます。また清正の「手弄石」(『大日本名所図絵』記載)といって大きな岩があったとされますが、どの石のことか不明で一説には腰懸石ではないかとされています。そしてそれらの中で最も有名なのが清正が掘ったとされる「清正井」です。
参拝者の声
“清正の井戸がパワースポット”
明治天皇が祀られています。明治神宮は初詣に大勢の参拝客で正月は賑わいます。原宿駅からすぐではありますが、都会の中のオアシスと言えるくらい緑がすごいです。また清正の井戸がパワースポットと言われ、携帯の待ち受けにするのが流行った事があります。
来てよかったと思いました。
“まさにザ!日本!”
隣には、代々木公園があり、森に囲まれた神社です。空気も良く、
カラダにエネルギーを貰える場所です。毎年、12月に行ってます。
“いちょう並木”
秋のいちょう並木が有名です。テレビ番組でもよく登場します。お祭り開催期間中の週末はすごい人。まっすぐ歩けません。あのテレビ番組のような人のいない色づいたいちょう並木はいつなのでしょうか?
ご利益
■商売繁盛■ ■運気向上■
関連ツイート
都内のパワースポットで有名な明治神宮 清正の井戸はもう古い?明治神宮の最強開運グッズベスト3とは?・・・https://t.co/MjzZLUfwf0
— ビジネスお役立ちbot (@biz_com_bot) 2015, 12月 24
六道珍皇寺の井戸も気になるけど、聖徳太子が掘った井戸も清正の井戸も気になる
— アマツキツネ888@歴史&アニメ&小説垢 (@amatukitune8) 2015, 12月 20
明治神宮、清正の井戸~。水が本当にきれいで紅葉が映りこんでましたー。 pic.twitter.com/xuR96Omtx3
— まゆ (@mayu080808) 2015, 12月 20
かの有名な加藤清正の井戸…!
これで俺もリア充に…! pic.twitter.com/WDH0KmEnH4
— リア充爆発を願うシンセイ(シロ) (@shiroshiro469) 2015, 12月 20
ステーキ忘年会の後
友人と何故か明治神宮へ
噂の清正の井戸も見てきましたが、霊感無いことが証明されただけの結果に pic.twitter.com/lD1McdA24S
— ぶんぶん (@bunbunphoto) 2015, 12月 19
清正の井戸。パワースポット(*^^*) pic.twitter.com/PHweQpgfnG
— ころん (@sakurai0122) 2015, 12月 14
アクセス
所在地 | 東京都渋谷区、代々木神園町1-1 |
---|---|
電話 | 04-7174-0248 |
見学時間 | 自由 |
ホームページURL | http://www.meijijingu.or.jp/index.html |
まとめ
運気が上がる、願いが叶うスポットとして高い人気を集めているスポットです。
是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。