戦場ヶ原
湯川が男体山の噴火で堰き止められた堰止湖であったのが、堆積によって湿原化したもの。名前の由来は「戦場ヶ原神戦譚」による。アカギの神(赤城山)とニッコウの神(男体山)がそれぞれ大ムカデ(赤城山)と大蛇(男体山)に化けて戦った場であるという伝説に基づくもの。なお、この伝説で勝ったのはニッコウの神(男体山)である。 高層湿原、低層湿原、中間湿原の3つが揃っており、高山植物の宝庫。ワタスゲやズミ、レンゲツツジ、ホザキシモツケなどが6~8月頃に楽しめる。また、野鳥の種類が多いことでも有名。
参拝者の声
ハイキングで森林浴
赤沼から湯滝までの行程を歩きました。湿原の木道を歩いていくと、自然がいっぱい。水の流れ、湿原の植物、鹿の姿、心の洗濯ができます。上りの階段あり、ゆっくり歩くと2時間近くかかるので、それなりの靴でおでかけください。
草紅葉が美しい草原です
三本松駐車場の反対側に展望台が設置されていますので、徒歩で2~3分で観覧できます。草原の奥は小田代ヶ原につながりますので遊歩道を歩くか、専用バスに乗車しますが美しい景色と自然の雄大さに癒されます。
お手軽な大自然
戦場ヶ原はアップダウンが少なく、子供からお年寄りまで気軽に足を踏み入れることのできる湿原です。
湯ノ湖から中禅寺湖まで続く湯川沿いの散策路は国道120号からも離れていないので、何かあっても安心です。
木道を踏み外さないようにさえ気をつければ、大自然を満喫できます。
ただ、東京から近いことや車でのアクセスが楽なこともあり、花や紅葉の時期は混みあうのが残念です。
ご利益
■気力充実■ ■心身清浄■
関連ツイート
ブラタモリで出ていた戦場ヶ原 pic.twitter.com/mYgMGzkS3B
— 一葵さやか/C893日目東フ01a (@ituki_sayaka) 2015, 12月 19
今朝のペルセウス座流星群の流星です。日光、戦場ヶ原にて撮影。(流星の下のほうの明るい星が北極星。右縦の光の帯が天の川。) pic.twitter.com/x8065whiUq
— 一発KO (@ippatuKO) 2015, 12月 13
ブラタモリの「日光」を見始めたけど、考えてみたら日光観光したことが無いや
バイクでは何度も行ってるけど戦場ヶ原でキャンプしてあの辺のダートを走り回って会津方面に抜けてたからねぇ
— あてうさ (@ate_usa) 2015, 12月 22
【No.0196:戦場ヶ原】栃木県日光市中宮祠に位置する高層湿原。地名は山の神々がこの地で争ったという伝説に由来しており、実際に戦場となった史実は無い。「赤い服の少女や武士の霊が出没する」という噂がある。 pic.twitter.com/Hvl453DTk4
— ?心霊オカルト館? (@OccultHouse) 2015, 12月 10
吹雪いてた日光戦場ヶ原での天体観測。
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/qJbBoVY71O
— 燕@photo (@Tsubamer_photo) 2015, 12月 10
ブログを更新しました
「日光・戦場ヶ原 月夜の星たち」
https://t.co/EwWBtHYCSy pic.twitter.com/rQSbjNr3Nq
— starwalker (@starwalker0202) 2015, 12月 6
栃木県 日光に行ってきた。
戦場ヶ原は雪が残っていてアイゼン履かないと歩けなかったなぁ???
華厳の滝もキリッと冷たい空気を震わせてました。 pic.twitter.com/ITkGAFoXwZ
— あたいちゃん (@ataichan42) 2015, 12月 1
アクセス
所在地 | 栃木県日光市中宮祠 |
---|---|
電話 | |
見学時間 | 自由 |
ホームページURL | http://www.nikko-kankou.org/spot/5/ |
まとめ
本当に凄い迫力です。
吸い込まれるような圧倒的な激しさに、いつしか体の中から清浄感に満ち溢れてくることでしょう。