大阪府

【パワースポット】ナニワの台所でパワーまで頂けちゃう!? 【大阪府,大阪市,大阪天満宮】


大阪天満宮

Osaka_Tenmangu01n3390
大阪天満宮の創始(御鎮座)は、平安時代中期にさかのぼります。菅原道真公は、延喜元年(901年1月25日)、政治の上で敵対視されていた藤原時平の策略により昌泰4年(901年)九州太宰府の太宰権帥(だざいごんのそち)に左遷されることになりました。菅公は、摂津中島の大将軍社に参詣した後、太宰府に向いましたが、2年後にわずか59歳でその生涯をとじました。(延喜3年/903年2月25日)その約50年後、天暦3年(949年)のある夜、大将軍社の前に突然七本の松が生え、夜毎にその梢(こずえ)は、金色の霊光を放ったと言われます。この不思議な出来事を聞いた村上天皇は、これを菅公に縁の奇端として、同地に勅命を以て鎮座されました。

参拝者の声

CIMG1056
“学問の神様”
下町の商店が並ぶ天神橋筋商店街を曲がった所にある大阪天満宮。菅原道真公を祀っており、学問の神様としても有名で由緒ある神社だそうです。境内はこじんまりとして広くはありませんが、厳かな雰囲気が漂っています。参拝後は長い長い商店街の散策も楽しめました。


“大阪天満宮に行ってきました!”

相変わらず人気の大阪天満宮という感じがしますが…夏の天神祭の時は交通規制がかかるほど混雑しますし、これから初詣のための準備が徐々にされてました。2016年の初詣も混雑が予想されますが、御参りにいく人は正月は特にいろいろ盛り上がりそうです!


“地域の人に愛されていますね”

朝、通勤前に手を合わせている人を見かけることがあります。地元の人に愛されているんだなあと思います。 2月にある盆梅展もきれいな梅を見ることができて、お勧めです。

ご利益

大阪天満宮_04
■合格祈願■ ■縁結ぶ■ ■学業成就■

関連ツイート

アクセス

住所大阪府大阪市、北区天神橋2丁目1?8
電話06-6353-0025
見学時間自由
ホームページURLhttp://www.tenjinsan.com/

まとめ

池に架かる橋は愛嬌橋と呼ばれ、この橋の上で出会った男女は、結ばれるとの言い伝えが残っています。
なんともロマンチックですね。

あなたへのオススメ記事
関連記事