メラビアンの法則とは、アメリカの心理学者であるメラビアン氏が考えたもので人間同士の会話で相手にはどのような印象で伝わるかを数値化したものです。
メラビアンの法則によれば人が話をしている時の相手からの印象は55%が身振り手振り、口調や表情が38%、そして残りのたった7%が話の内容だというこです。
どれだけ話をしても相手は自分の動きや口調、表情の方が後々の印象として残ってしまうので、話している最中の動きや感情はとても大事だと言う事になってきます。
今回はこのメラビアンの法則を参考に話すときはどのように話すと相手に好印象を与えられるかを紐解いて行きたいと思います。
相手に好印象を与えられれば恋愛や仕事のプレゼンで役に立つはずです。
感情と表情、身振りを連動させよう。
嬉しい事や楽しいことを話しているときにはしっかりと嬉しい表情をしましょう。とても嬉しいことがあれば飛び跳ねたりしますよね、そのような動きも合わせてすることで相手に初めて本当に嬉しかったり楽しかったということが印象として残るのです。
あまのじゃくで嬉しくてもその表情を表に出さない人がいますが、感情が伝わらず相手にとっては印象に残りにくい会話になってしまいます。
メラビアンの法則を実践するための練習
メラビアンの法則を使って相手に好印象を持たせるために、感情と表情をしっかり一致させることが大事という説明をしましたが、やはりポーカーフェイスの人などはいきなりうまくはできないと思います。まずは朝の「おはよう」という挨拶を前の日よりも明るいトーンで行ってみましょう。
朝に眠かったり疲れていたりするかもしれませんが、人との挨拶だけは明るくするように努めると会話のときにも心から明るくなることができますよ。
仕事のプレゼンに自分の感情を入れてみましょう。
仕事のプレゼンや発表など、人前で話をしなければいけないときただ書類を読んでいるだけだとメラビアンの法則に当てはめたら7%しか印象に残っていないということになってしまいます。プレゼンや発表などはかならず自分の心からの想いを伝えるようにしましょう。
身振り手振りを使って、一番伝えたいことは目を見開いて、と言ったように本当の感情を伝えることを意識しましょう。
好きな人と話すときに「メラビアンの法則」を忘れずに
好きな人と話すときは緊張してしまいがちです。そのため相手に嫌われないためにどんな内容の話をするかに集中してしまい、表情まで気が回らなくなってしまうことがあります。
好きな人と話すときほどこの「メラビアンの法則」を思い出して、話の内容はあまり意識せず、その時に応じた表情や身振りができるように意識するとより相手への印象が良くなるはずです。
■関連ツイート■
【メラビアンの法則】
— あきさん (@dle__elb) 2016年6月23日
相手に対する
好意度がきまるのは
・表情 55%
・話し方 38%
・話す内容 6%
という心理学の法則*
これは
リアルな対人場面でも
ネットの世界でも
共通なのです
メラビアンの法則って本当にその通りだわ 一に見た目、二に話し方、三に話の内容
— ことり (@lucecoill1) 2016年6月23日
最近読んだ本のアウトプットを少し。メラビアンの法則:言葉の内容と、仕草や声のトーンを反対にして伝えた場合(悲しそうに「今とても楽しい」って言うとか)、相手の受け取るものは言葉の内容が7%、声のトーンとか聴覚で38%、表情や仕草が55%。人は表情や仕草や声の調子で相手を理解する
— *yuji (@yuji_at_persona) 2016年6月16日
メラビアンの法則で有名なカリフォルニア大学のメラビアン博士は、こんなことも発表しています。「嫌いな人間を前にすると、人は身体を横にずらしたり、後ろに反らしたりする。そうすることで、「嫌いだ」ということを身体で表現するのだ。」
— 透@スキューバダイビングイイ! (@j7607099) 2016年6月12日