塩竈神社
当神社創建の年代は詳らかではありませんが、平安時代初期、嵯峨天皇の御代に編纂された「弘仁式」に「鹽竈神を祭る料壱万束」と記され、厚い祭祀料を授かっていたことが知られます。つまり、奈良時代国府と鎮守府を兼ねた多賀城が当神社の西南5km余の小高い丘(現在の多賀城市市川)に設けられ、その精神的支えとなって信仰されたと考えられます。
口コミの声
宮城では1番のとても由緒ある神社ということで、紅葉の名所でもあったので松島の帰りに寄ってみました。駐車場場に車を停めて歩いて行くと鳥居が2つ見えますが、目立つ赤い鳥居はもう一つの志波彦神社の鳥居です、渋い石の鳥居の方が塩竈神社の鳥居です。その日の午前中初穂曳という秋に収穫された、初穂を地元の魚や野菜などと一緒に奉曳車に乗せ街を歩く祭りの様でしたがそれは終わっていたのですが、御神楽をやっていて神聖な雰囲気でした。
塩釜駅から徒歩で行くと、200段の階段がある参道を上り塩釜神社にたどり着きます。1段1段の高さはそれほど高くはありませんが、幅が狭いので踏み外さないように注意したほうがいいです。登り切って下を見下ろした時は、眺めが良くて充実感がありました。小さい子を抱っこして登るというのはちょっと厳しいかもしれません。
一方、本塩釜駅から徒歩で行くと、階段が広くゆるい上り坂の参道が先に現れます。こちらであれば、小さな子供さんを抱えていても可能です。ただ、神社にたどり着くまでに少々距離がありますが・・・。
安産の神様ということで兄弟の安産を祈ってきました。
神社は、静寂としており、じっくりと参拝できました。お札等も売っていました。朝訪れたのですが、お坊さんが庭を掃除しているところでよく整備された神社でした。
ご利益
■家内安全■ ■延命長寿■
関連ツイート
朝、塩釜駅に送ってから塩竈神社前を通りました。 pic.twitter.com/VlO3DBJeO9
— キャサリン・エッツ (@ettcha48) 2015, 12月 13
松島や嗚呼松島や? 塩竈神社の辺りも通過すんのかなっ… #女子駅伝 #宮城 pic.twitter.com/qN0SSzv7vp
— kenken (@kenken777x) 2015, 12月 13
塩竈神社の四季桜(宮城県)。
咲いてた! pic.twitter.com/4LdELeG6dl
— 木っ端人 (@koppa_ronin) 2015, 12月 13
塩竈神社で山寺宏一さんぽい人を見た
— トモフミ (@tomofummy) 2015, 12月 6
塩釜日本酒だらけの街だったし、ほとんど人のいない塩竈神社で知り合いに会ったよ。 pic.twitter.com/VzMKLnZi3P
— あかね (@allovertheworl6) 2015, 12月 5
仙台から帰ってきました?(^O^)?
今日は松島行ってきたのですが、その前に塩竈神社に行ってきました!約200段の石段を登るのですが、下から見るととんでもないですよね…!
日向と影山くんはどっちが早く上まで行くか競争しそうです。 pic.twitter.com/kuvLhr4U4N
— 由夏 (@sweetsmile_yk) 2015, 12月 2
先週の塩竈神社。怒濤の202段。 pic.twitter.com/NjaXh8wShg
— usacoyama (@usacoyama) 2015, 12月 1
アクセス
所在地 | 宮城県塩竈市、一森山1-1 |
---|---|
電話 | 022-367-1611 |
社務所受付時間 | 自由 |
ホームページURL | http://www.shiogamajinja.jp/ |