開運は言葉の一つ一つからも開けます。もし、コンビニ店員の態度が悪かった、ダンナさんのちょっとした言葉に傷ついた。
そんな時は、気持ちの伝え方や意識をちょっと変えてみてください。きっと運が開けていくはずです。
例を上げておきますので、是非参考にしてはいかがでしょうか?
いい人が寄ってくるトーク術
●がんばっててカッコいい!●
夫が仕事ばっかりで私のことは二の次……。
イライラした経験のある方も多いでしょう。そんな時に責めるような言葉を口にすると、ますますイライラしてしまい逆効果。「がんばっててカッコいい」のように言い換えて伝えるのがおすすめです。
●声かけ大作戦●
人に話かけるのが苦手な人は「今日は職場の人全員に話しかけるぞ」というふうに目標を決めて、ゲーム感覚で取り組んでみましょう。
ポイントは「週末どこか行かれたんですか?」のように、相手を主役にして話しかけること。
話が苦手な人ほど、自分のことを話題にしようとしがちです。
そこに点を置いて話しかけてみれば、開運アップにも繋がります。
お金に好かれるトーク術
●お金ただいま活躍中●
「お金がない」が口癖になってませんか?
あまり繰り返すと、脳が「お金=辛いモノ、よくないモノ」とマイナスな認識をしてしまって、気が付かないうちにお金を遠ざけてしまうことも。
「お金なくて」を「お金ただいま活躍中」のようにポジティブに言い換えるとよいでしょう。
●三日坊主はチャレンジャー●
やっぱり、節約が続かなかった…。
そんなとき、つい自分や家族を責めてしまいがちですが、何かにチャレンジするのは前向きで素晴らしいこと。
「チャレンジャーだね」と自分ほめてあげてください。
チャレンジすること自体をやめてしまったらもったいないですよ。
●ハワイが私を待っている●
目標があって節約を心に決めても、なかなか続かないものです。
そんなときは脳をその気にさせることが大切。
「ハワイに行きたい」よりも「ハワイが私を待っている」のように、できて当然というふうなわくわくする言葉に言い換えてみましょう。ぐんぐんやる気がわいてくるはずです。
まとめ
いかがだってでしょうか?
話し方や口調を変えれば、運も周りの人の反応も変わるはず!
開運アップにも繋がりますので是非、すぐにでも活用してみてください!