日本で鶴は亀と並んで縁起の良い生き物とされています。
入院したときに折り紙で鶴を千羽作り糸でくくった千羽鶴を送って回復を祈願すると言う日本独特の風習があります。
昔から千年生きると言われている鶴を折り紙で1つ折ると寿命が一年延びると言われており、1000羽折ることで願いが叶うと言われています。
日本では平和のシンボルであり縁起が良い生き物であるとされている鶴ですが、最近は千羽鶴を送ると言う行為も減ってきてしまいました。
鶴の縁起の良さと人の強い願いが込められた千羽鶴について語ってみたいと思います。
鶴の寿命は千年と言われています
日本では鶴の寿命は千年と言われ続けています。もちろん本当に千年生きるわけではないですが、長寿の象徴として言い伝えられています。
鶴は千年生きると言われているので、千羽鶴で言えば1羽で寿命1年分という事ですね。
鶴を千羽も折るには何十時間も必要になってきます。
その長い時間祈りを込められた千羽鶴なので入院した人への贈り物としては最適なんですね。
非核の象徴。平和の象徴である鶴
「原爆の子の像」のモデルになっている佐々木貞子さんは被ばくにより12歳にして白血病になってしまいました。一日でも長く生きたいと言う願いを込めて毎日薬の包み紙などを使って鶴を折り続けたそうです。
その願いは日本国中を動かし、国内外から募金が寄せられたそうです。
このことから千羽鶴は平和の象徴、非核の象徴としても日本で有名になりました。
最近は千羽鶴を作る人がいない
最近は知り合いが入院しても千羽鶴を送る人は少なくなりました。昔は病院内でちらほら見かけたのですが、今はもうあまり見ることはないですね。
本屋ゲーム機など入院したときに現実的に必要なものを送ることが多く、千羽鶴のような後の処分に困ってしまうものは送らなくなってしまったのでしょうか?
人の願いがこめられた千羽鶴なので今一度その良さを見直してほしいものです。
室町時代より愛される鶴の折り紙
折り紙でまず最初に覚えるのは鶴と言うぐらい基本中の基本です。フォルムの美しさから今では日本だけでなく世界中で愛されるようになった鶴の折り紙。
今では「オリガミ」と言えば日本以外でも通じるようになりました。
千羽鶴は自分のためではなく、知人の健康や長寿を祈り、願いを込めて折るものなのでとてもパワーが強いのです。
■関連ツイート■
今日は福岡支部で集まって熊本支部に送る千羽鶴を作りました!一周年も祝えたし、セカオワハウスにあるのと一緒のソファにも座れたし、とりあえず楽しかった!深瀬くんとつーちゃんのサインと一緒に写真も撮ったし、キープボトルもあった! pic.twitter.com/lX1tN0ynkp
— ❥❥❥美貴❥❥❥ (@FROM_EARTH1121) 2016年6月12日
あした、千羽鶴折るから、ゆーだい早く目覚ましてな!
— 當山 玲央 (@reo199969) 2016年6月12日
おまえなら大丈夫って祈っとくから
神様お願いします
はやく元気になりますように pic.twitter.com/X4zuOwLDMJ
今日から、ウインターカップ予選
— ふう (@wind19ky24) 2016年6月12日
今日は、輝翔館とでした。
内容敵にはあんまり満足できなかったけど勝ててよかった!次は、納得のいく試合になるようにしようっと。それと、1、2年生、千羽鶴ありがとう!お守りとして大切にします!前向きに!☺ pic.twitter.com/1cMiOFosgs
また1週間みんなと部活できることがなによりも嬉しい ??それと、舞香と弥香が千羽鶴を作ってくれた!クオリティの高さにびっくりと感動です(T_T) 今日はみんなおつかれさま! pic.twitter.com/pa21enxyLR
— みずの ななこ (@Nanaco6679) 2016年6月12日