数字にはそれぞれ運気と関係したパワーがあり、数字の扱いによっては幸運になったり逆に運気を下げてしまう場合もあります。
名前の画数で占いをする姓名判断も数字で運気を割り出していますよね。この数字の中に運気が非常に良いとされる5つの数字があり、それを「5大吉数」と呼びます。
5大吉数を知り、毎日使う数字に関連付ければ開運効果が期待できるかもしれませんよ。
今回は5大吉数の持つ意味と運気を上げてくれる数字の使い方について説明しますので参考にしてみてください。
あなたのまわりにもすでに5大吉数は存在しているかもしれませんが、それに気付いていないと意味がありませんのでこの5つの数字は覚えておいてくださいね。
仕事や家庭運をアップさせてくれる「31」「52」

「31」は才能の開花、公私ともに充実、統率力が上がるなどの運気を上げてくれます。
「52」はアイデアの充実、望みが叶うと言った運気が上がると言われており、これらの数字を仕事の時のログインパスワードやメールアドレスに使ったりすると運気がアップしますよ。
恋愛運・結婚運をアップさせる「32」

「32.」の数字は出会いや引き寄せ、チャンスや幸福の連鎖などを表しているため、良い出会いの運気や玉の輿に乗れる運気をアップさせてくれると言われています。
この「32」も、パソコンのログインパスワードに使ったりしてもいいのですが、自分の携帯番号の下4桁を足すと32になるなど身近などこかに32が隠れているかもしれませんので、それに気づくのも一つの手ですね。
全体運を上げてくれる「15」

「15」という数字は名声や発展、人脈や人気といった意味が込められており、仕事などで良い人脈に恵まれて、成功して地位を得る運気が高いと言われています。
「15」という数字をスマホのログインナンバーなどに使っても良いかもしれませんよ。
金運アップに効果がある「24」

「24」には玉の輿や成功、財運アップなどの意味が込められており、お金に関する運気を上げてくれる数字だと言われています。
財運に効果がある数字なので通帳の残高に一度「24」という数字を書き込むと運気がアップすると言われているので、24000円をあえて入金したり、残高を一度引き落として残りを24円にしたりすると良いと言われています。
またATMの暗証番号に取り入れても良いかもしれませんね。
■関連ツイート■
宝くじ運アップの吉数 数意学では15、24、31、32、47、52 宝くじ購入代行『大当り.jp』⇒ https://t.co/4Wp7gSYvh6 #takarakuji
— 宝くじ購入代行『大当り.jp』 (@ooatari_jp) 2016年8月21日
@HajimeTaguchi 几帳面あるあるw
— リナ achtundachtzig (@Tikischou) 2016年6月20日
あたいは縁起を担っせぇ吉数(15、24、31、47、52)にするがよ。アラームの○分とか、ロッカーの番号とかも。
あと24という数字に反応するやつも多いと思います。24は吉数なんですよ。汚い数字なんかじゃないですよ。 pic.twitter.com/v1W7SKk4q6
— にし(こ)くん7時と23時 (@nishi4ne) 2016年5月5日
市川海老蔵は気学に通じていて、騎手・福永祐一の子供の命名も行っているんだよね。自分の子供(麗禾、勧玄)も、地格を最大吉数の24で揃えている。若い頃のやんちゃを真摯に反省して芸道に邁進すれば、歴代の団十郎の中でも、特にあちらの世界の力添えをもらえるかも。 #市川海老蔵 #歌舞伎
— 八田靖彦(姓名判断/九星占術/音霊) (@yasuhikohatta) 2014年10月29日