佐賀県

【パワースポット】芸術・芸能関係・アーティストなども訪れる美しい社殿【佐賀県,鹿島市 祐徳稲荷神社】


佐賀県鹿島市にあります、なんとも立派な社殿の「祐徳稲荷神社」。
九州の人なら知らない人はいないぐらい有名な神社。
様々なご利益があると聞きますが、一体どんなご利益があるのでしょう。
今回はそんな神社にピックアップしたいと思います。

祐徳稲荷神社

scimg0122
貞享4年(1687年)肥前鹿島藩主鍋島直朝公の夫人花山院萬子媛が、朝廷の勅願所であった稲荷大神の御分霊を勧請された稲荷神社で、衣食住の守護神として国民の間に篤く信仰されております。

img_7275
日本三大稲荷の一つに数えられ商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等種々の祈願が絶えず、参拝者は年間300万人に達しています。御本殿、御神楽殿、樓門等総漆塗極彩色の宏壮華麗な偉容は、鎮西日光と称され、観光ルートの上にも一異彩を放っています。

お火たき

ohitaki2013
一年に感謝の炎。
日本三大稲荷の一つ、佐賀県鹿島市の祐徳(ゆうとく)稲荷神社で秋の豊作に感謝し、無病息災を願う「お火たき」があります。

300年以上前から続く神事で、田植えの時期に山から下りてきた神への「送り火」とされます。
午後8時、古いお札やお守りを入れて青竹で組んだ「お山」に神主が火を放つと、炎が上がります。
境内を埋めた参拝客は手を合わせ、つつがない新年の訪れを願いました。

ご利益

910-8
きらびやかな色彩が印象的なこの神社は、商売繁盛をはじめとし、さまざまなご利益があるとのこと。
学業成就や厄除けのご利益でも知られています。

関連ツイート

アクセス

所在地:佐賀県鹿島市、古枝乙1855
電話 :0954-62-2151

まとめ

いかがでしたか?
日本三大稲荷のひとつにも数えられている「祐徳稲荷神社」。
是非一度はお参りしたい所です。

あなたへのオススメ記事
関連記事