世良田東照宮
日光東照宮奥社拝殿として元和年間(1615~1623) に造営され、寛永17年(1640)~同19年に当地、徳川氏発祥の地「世良田」へ移築された。設計施工 中井大和守正清の最後の作ともいわれ、桃山時代の特色をよく表している。
参拝者の声
世良田の歴史公園の中
世良田東照宮は、徳川発祥の地、世良田の歴史公園の中。世良田東照宮は、元々は、長楽寺と一体だったのですが、明治の神仏分離令で切り離されたようです。
駿河国久能山から日光東照宮へ家康の遺骸を改葬した際に建てられた社殿こちらに移し、創建されたのが始まり。当時の長楽寺は、天海が住職ですし、大変な威光があったのではないかと思います。
太田の東照宮
群馬県太田市にある東照宮。
こちらの見どころはやはり、かつて日光東照宮奥社からそのまま移築された拝殿でしょう。
東照宮特有の、煌びやかで豪華絢爛な佇まいは見ていて飽きません。
より間近で拝殿や本殿を見る場合、300円の有料拝観となっています。
特に本殿の「巣篭りの鷹」と呼ばれる彫刻は一見の価値あり。
中にはこんな情報も!
ほー!なるほど!これは凄い!
@akichan0923 @akichan0923: 群馬県 世良田東照宮 新田源氏のふる里徳川氏発祥の地に参詣②巣籠りの鷹は左 甚五郎作と伝える彫刻で真にせまる出来映えのため古くから野鳥が近ずかないそうです。 pic.twitter.com/fDSOrDMJhl
— アキちゃん (@akichan0923) 2015, 11月 10
ご利益
■開運■ ■心身清浄■
関連ツイート
世良田東照宮を参拝しました。
徳川氏発祥だぞ?。 pic.twitter.com/NxgmTC4Xpy
— KID君 (@jpkid1412) 2015, 12月 13
ブラタモリで日光東照宮やっていたので世良田東照宮と久能山東照宮に行きたくなった
— りーくん (@leak__n) 2015, 12月 12
世良田東照宮は想像以上に見応えがあって2時間ちょっとじゃ足りなかったなあ。拝殿も本殿も素晴らしかった。 pic.twitter.com/8jcPaJNu38
— やっう@四百年と皇と祭 (@mijumijumijuma) 2015, 12月 12
群馬県世良田東照宮にて今年の徳川ゆかりの地巡りは終了です pic.twitter.com/cwygZvtOnS
— うさもも (@usamomo28) 2015, 12月 13
今年の初詣は世良田東照宮? ????????
— 真 奈 (@m___b89) 2015, 12月 10
群馬県太田市の世良田東照宮。
徳川氏が新田氏から分立した地とされ、徳川発祥の地と言われています。冬桜(十月桜ぽい)発見!
併せて徳川東照宮も参拝しました(^o^) pic.twitter.com/voy1yndUja
— てんてん福 (@fukutoten) 2015, 12月 8
アクセス
住所 | 群馬県太田市世良田町3119-1 |
---|---|
電話 | 0276-52-2045 |
社務所受付時間 | 自由 |
ホームページURL | http://www.net-you.com/toshogu/ |
まとめ
凄く綺麗な社殿としても人気のあるスポット。
日光に劣らず極彩色に包まれた社殿からは徳川家のパワーが伝わってきます。