九頭龍神社
正確な創建は不詳。1545年 当家7代 中村伊賀守藤原信吉による勧請の棟札は現存している。1336年 この村を拓いた中村数馬守小野氏経(現宮司の祖)が南北朝の戦いで南朝方として従軍しており南朝の守護神ともいえる九頭龍大神を先祖代々武運長久のため氏神として祀ったのが始まりです。以来中村家が代々神主を受け継いでおります。
参拝者の声
“厳かな雰囲気”
朝早くに到着したので、きりっとした秋の空気と澄み切った空のもと神聖な雰囲気の中、お参りすることができました。社務所が開いていなかったですが、おみくじのみ購入可能でした。
“神様宿る”
はじめて行きました、すごく神々しい木々に囲まれ素晴らしい神社です、木が樹齢300年とか、メチャ太い、御神籤も引きました、良かったです、また来ます
“のんびりと散策”
箱根湯本からバスで 芦ノ湖まで行き、 箱根神社にある新宮から 湖畔を歩いて、行きました 途中のロープウェイは 強風で乗れませんでした 芦ノ湖をボートでも行けるようです 入場料を払うのは 神社なのに?とは思いましたが 神社そのものは 厳粛でキリッとした気が感じることの出来る神社です
ご利益
■開運■ ■金運■ ■縁結び■
関連ツイート
*御朱印_φ(・_・
平成27年8月25日
神奈川 #九頭龍神社 にて
#御朱印 いただいました。
九頭龍神社:https://t.co/9f1pXAVfpI pic.twitter.com/PAy4PNpZrK
— あずき*御朱印_φ(・_・ (@fortunate127) 2015, 12月 24
私は、パワースポット大好き人間なの?
この前はMAMAにオススメしてもらった箱根神社(九頭龍神社)に行ったんだけど、気が凄くて素晴らしかった??!
パワーたくさん吸収してから、ツイてること多い~??????
自然のパワーって凄いな??? pic.twitter.com/e1UhCJaN5J
— Meg. (@megxoxo7) 2015, 12月 14
今日は来年3月に舞台でご一緒させて頂くTBSの角田プロデューサーと佐藤太一郎さんに勧められ、朝から箱根の九頭龍神社に初1人旅してきました!
しっかり御祈祷してもらい、帰りのバスに乗っていたら早速嬉しい電話が♪
九頭龍神社凄過ぎる。。 pic.twitter.com/aq5kYDt2Zk
— 春山翔 (@sho0126ja_dds) 2015, 12月 13
芦ノ湖の鳥居 #箱根神社 #九頭龍神社 pic.twitter.com/oDjJ2bWQXJ
— とろポ (@toro8) 2015, 12月 7
天気良くてサイコー!
箱根神社・九頭龍神社!! pic.twitter.com/5DgDJ1IU1u
— ウオハル@メリープロテイン (@haru_wara) 2015, 12月 5
いやなんか通り過ぎた時に「……九頭龍神社?」ってなって引き返したから pic.twitter.com/IGEfAXnLQ0
— ( BG ∈゚Θ゚) (@madbull5000) 2015, 12月 4
アクセス
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根、箱根町元箱根139、箱根園樹木園 |
---|---|
電話 | 0460-83-7123 |
見学時間 | 自由 |
ホームページURL | http://hakonejinja.or.jp/ |
まとめ
毎月13日は月次祭となっており、特別お参りのための遊覧船も運行されています。
もちろん、通常でもお参りは出来ますので、是非訪れてみましょう。