生田神社
深い森に囲まれているとはいえ神戸・三宮のすぐ近隣にあり、華やかで明るい雰囲気に満ちた生田神社。
「若く瑞々しい日の女神」の意味を持つワカヒルメノミコトを祀っています。
若くはつらつとした女神のキャラクターから、生きる事を寿ぐ強いエネルギーを感じます。
縁結びや安産など女性の守護神としてのご神徳があります。
街中に佇む生田宮の立派な鳥居!
参拝者の声
芸能人が挙式を挙げた神社です。
阪急電車の神戸三宮駅北口を数分程歩いた場所に生田神社という神社があります。
以前、ある芸能人達が挙式を挙げた神社です。
神戸三宮駅からも近いので、三宮に行った際は生田神社に寄って参拝するのもいいと思いました。
繁華街にあります
三ノ宮駅から少し歩くとあります。繁華街の中に立派な神社が現れてびっくりしました。想像よりも立派でした。結婚式もよく行われているようです。
三ノ宮から3分
市営地下鉄の三ノ宮駅から徒歩2~3分。想像よりも結構近かったです。確か、陣内孝則と藤原紀香が挙式をあげたのがココだったような。通勤途中の人たちが以外と多くお参りしているので、少しビックリです。現在、東門付近で工事中のため、通り抜けできません。
荘厳で立派な神社
三ノ宮駅から近く、有名で立派な神社ですので、立ち寄ってみました。
建物はきらびやかで、敷地も広く、都会の中にいて、厳かな雰囲気を感じることのできる空間でした。
この日は良いことがありましたので、お賽銭を上げ、しっかりとお参りをしてまいりました。
裏手の方の祠も、良い雰囲気でしたね。
ご利益
■安産祈願■ ■健康成就■ ■縁結び■
関連ツイート
生田神社の通りのfujiでバッグ買って帰る! pic.twitter.com/nzlVaRWiJO
— 風来!!(かぜきたる) (@kazekitaru) 2015, 12月 26
大阪とーちゃく!!
人酔いしたし、非飛行機酔った。
何回乗っても慣れない~??
これから陣内と藤原紀香が結婚式挙げた、生田神社?で受験のお参りしてくる? pic.twitter.com/fa5dZmehqP
— あちま。 (@maimaimaika1211) 2016, 1月 5
生田神社、杉飾りです。
松は飾りません。 pic.twitter.com/8pJZEQY1vK
— のぼる あかし (@20NaTTXR7Eh0Wuz) 2015, 12月 27
ピノッキオでピザ食べてから生田神社でお参りした? pic.twitter.com/9OA1wKSfQC
— やき (@wh_wd11) 2015, 12月 27
生田神社初詣の準備してるー!! pic.twitter.com/CEU8hZMZZA
— 蒼季@あぉたん (@aotan_nico) 2015, 12月 27
生田神社?
去年行ってからホント色んな出逢いがあり、お礼参りと来年もお願いしますって事で行ってきました???
初詣の準備してたよ?絵馬もさるが飾ってあった?? pic.twitter.com/vFQR3z8wR1
— azusa-d (@azusa_213) 2015, 12月 27
初めて?
生田神社に参拝してきました。
参拝後には、行列の出来る有名なたい焼きをパクリ(*^^*)
焼きたてめちゃくちゃ美味しかった? pic.twitter.com/G0Tr4FkNrc
— ??Simly Haruka?? (@hero012610) 2015, 12月 25
アクセス
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1 |
---|---|
電話 | 078-321-3851 |
社務所受付時間 | 07:00~日没 |
ホームページURL | http://www.ikutajinja.or.jp/ |
まとめ
また、かつての戦災や大水害、甚大だった阪神淡路大震災など、神戸を襲った災害で神社は大きな被害を何度も受けましたが、その度に氏子や市民の尽力により再興が果たされたという事実から「蘇りの神」としても注目が高まっています。