運気

【開運】神社でお願いごとを叶えてもらう時の作用・基礎知識


この前家族や友達と参拝したけど、ちっとも効果がなかった…。っと思っている人、意外と多いですよね?それはきっと、あなたのお作法が違っていたのかもしれません。今回は神社でお願いを叶えてもらうための正しいお作法に関してまとめました。

氏神神社と崇敬神社

vi-top氏神神社と崇敬神社について、違いをご存じでしょうか?大晦日に家族と家の近所の神社へ行くのが小さいころから習慣です。という人も多いと思います。日本では氏神神社と呼ばれる、自分が住んでいる地域を守っている神様と個人の特別な信仰などにより崇敬される神社である崇拝神社があります。家族の健康や毎日の平和などをお願いする場合は氏神様へ。それ以外は崇敬神社にお願いすることをおススメします。商売繁盛の神様のとこへ、「良縁祈願」をしても効果が薄れてしまうのです。
そして、参拝時間についてですが、お祭りや大晦日など特別な時以外は日が沈んでからの祈願は避けてください。できれば、陽の気が満ちている午前中がおススメです。

神社で何を祈願するか?

top参拝で最も重要なことは「神社で何を祈願するか」(目的)をしっかりと決めること。
日本は八百万(やよろず)の神々が私達を見守ってくれているという考え方が古来より受け継がれており、これらの神々は、私たちと同じで個性的で、性格も得意分野も異なり、それぞれが唯一の存在となっています。自分と相性の良い神社を探すことも重要です。相性が良い神社での祈願はチャージされるパワーも増幅されます。境内にいるだけで気持ちがフワフワしてくる、いつもお天気に恵まれている、おみくじがいつも大吉など。直感でピピピッ!っとくる神社は相性が良い証拠です。

お札、お守りを活用する

20141114_shimogamo_1神社に参拝した証として、または願いが叶うようにいただいてくるのが、お守りやお札となります。お守りやお札は、神職がご神前にてお祓いと祈願を済ませたもので、神様のご神徳が宿っています。祭神(神様)の分身というべきお札は、神棚に納めたり、家の中の清浄な場所に貼り、お守りは常に身に着けてください。縁結びを祈願する人はぜひ、縁結びのお守りを活用することをおススメします。

関連ツイート

まとめ

いかがでしたか?皆さんも、ぜひ目的にあった相性の良い神社を見つけて、願い事をかなえてくださいね。苦しい時こそ、神頼みで恋愛成就を!

あなたへのオススメ記事
関連記事