主婦になったとたん、いつまでたっても終わらない家事に追われ、面倒な近所付き合いや家族の付き合いにうんざり、全然ストレスから解放されない!と嘆いている女性は数多くいます。負のスパイラルから抜け出すためにはどうしたらいいのでしょう?方法はただ一つ、仕事も主婦も、働くという事実に変わりはないということを認識することです。「何もしたくない」状態から抜け出すための方法をまとめました。
時間の使い方
1日は誰にでも平等で24時間と決まっています。その時間の使い方の違いが個人の生産性に大きく関わってくるのです。一般的に主婦の人から見たキャリアウーマンのイメージは、料理をせず、家事も適当で、仕事ばかりに熱中している人、というイメージでしょう。しかしそれが事実だとしても、その人は24時間の割り振りを、仕事に重点を置き、家事に割り振る時間を短くしているだけに過ぎないのです。実際、仕事に熱中し、家事を放っておいても、いざ休みとなれば荒れた部屋の中をものすごいスピードで合理的に片づけるのがキャリアウーマンです。明日に持ち越せばその分、次の仕事に影響するし、早く終わらせれば自分の趣味に使う時間も持てるので、より効率のよい方法で家事をこなします。
逃げていてはダメ
どちらかを選べば、どちらかを失います。それはこの問題に限らず、すべてにおいて言えることです。家にいるのが苦痛だから、という理由だけで短時間労働者という形で仕事に復帰しても、シビアな現代では、短時間であればあるほど生産性の高い人間の方を優遇します。また、仕事が嫌だからと主婦になっても、効率的な時間の使い方を勉強しなければ家事や育児が仕事以上のストレスを生むでしょう。どっちつかずな考え方を捨てて、どちらかを選ぶことが、負のスパイラルから抜け出す唯一の方法です。
時間を決めてダラダラする
対処法は、「時間を決めてダラダラする」というやり方です。たとえば、朝起きて、「何もしたくない」と思ったら、「昼までダラダラして、そのあとで、溜まっている洗濯をしよう」というように決めるのです。あるいは、逆に、「昼までに洗濯や家事を片付けて、午後はダラダラして過ごそう」というような決め方をしてもいいでしょう。やる気が出ない」と感じたら、気分転換をするのが一番です。よけいなことは考えず、とりあえず外へ出てみましょう。外気に触れるだけでも、気持ちがすっきりするものです。周りに流されて無理に充実させようと頑張らなくてよいのです。頑張らなきゃ、何もしていないことは駄目だ、と思い込まない事です。罪悪感など抱かずにたまには堂々と眠って過ごしましょう。
関連ツイート
【やる気スイッチON】
やる気が出ない理由は
ゴールやメリットを見失っているから。
あるいは、得られるメリット以上に
やりたくない要因が存在するか。これを打破するには!!
1分でも手を動かすこと。
これならスグにでも
始められますよね。— ayaka@ストレスフリーライフ (@stressfreelife7) 2016年10月26日
「褒めて育てろ」には実は異論あります。わしのように「褒められないとやる気出ない大人」ができちゃう気がする…。大人になるとちっとも褒めてもらえなくなりますのでね。
むしろ、大人になってめきめき頭角あらわしてる人は「けなされてもくじけなかった人」のような気がします。人生は基本辛いので— バーバラ・アスカ@M3秋「帝国音楽堂」 (@barbara_asuka) 2016年10月24日
やる気が1ミリも出ない?
— もきちゃん (@___443_) 2016年10月16日
【勉強の効率を上げる方法】 ・覚え物は合間合間に ・基礎基本を繰り返す ・睡眠時間は死守 ・適度な昼寝 ・疲れたらストレッチ ・Twitterをやめる ・得意科目はやる気が出ない時 ・苦手科目は午前中 ・Twitterをやめる ・Twitterをやめる ・早くやめろまだ間に合う
— にゃんだこれBOT (@nyandakorebot) 2016年10月16日
まとめ
いかがでしたか?あまりにもやる気が出ず、何もしたくない状態が続いている場合は、精神的にダメージを受けている場合もありますので、その場合は精神科・心療内科を受診してください。