家庭運

【パワースポット】戦国武将「柴田勝家」を祀る神社【福井県,福井市,柴田神社】


身延山久遠寺

3985280
鎌倉時代、疫病や天災が相次ぐ末法の世、「法華経」をもってすべての人々を救おうとした日蓮聖人は、三度にわたり幕府に諫言(かんげん)を行いましたが、いずれも受け入れられることはありませんでした。当時、身延山は甲斐の国波木井(はきい)郷を治める地頭の南部実長(さねなが)の領地でした。日蓮聖人は信者であった実長の招きにより、1274(文永11)年5月17日、身延山に入山し、同年6月17日より鷹取山(たかとりやま)のふもとの西谷に構えた草庵を住処としました。このことにより、1274年5月17日を日蓮聖人身延入山の日、同年6月17日を身延山開闢(かいびゃく)の日としています。日蓮聖人は、これ以来足かけ9年の永きにわたり法華経の読誦(どくじゅ)と門弟たちの教導に終始し、1281(弘安4)年11月24日には旧庵を廃して本格的な堂宇を建築し、自ら「身延山妙法華院久遠寺」と命名されました。

参拝者の声

20151021155100488711547
柴田勝家・お市の方の神社

福井市の北ノ庄城址公園の中にある神社です。織田家の筆頭家老でお市の方を娶った柴田勝家の北ノ庄城の跡地の中にある神社です。柴田神社という名前を見た瞬間は気付きませんでしたが、柴田勝家を祀った神社だとはびっくりしました。ちいさな神社ですが、美しい神社です。

a57df87acfa787a89f7beb7da01303d2
柴田神社 柴田勝家の堂々たる銅像

柴田神社へ行ってきました。
柴田勝家、好きです。どのゲームでも、評価の高い戦国武将だと思います。
その銅像が柴田神社にあります。
堂々たるその姿、まさに!でした。強かったんだろうなぁ。
茶々、初、江の三姉妹の銅像もありました。

小さな神社ですので、それほど観光時間はかかりませんでした。

ご利益

cb0b2d08
■良縁■ ■家内安全■

関連ツイート

アクセス

所在地 福井県福井市中央1丁目21-17
電話0776-23-0849
参拝時間自由
ホームページURLhttp://www.sibatajinja.jp/a>

まとめ

福井駅からすぐ立ち寄れるスポットとなっており、美しく、時代とともに活躍した三姉妹にあやかろうと多くの若い女性が訪れるスポットになっています。

あなたへのオススメ記事
関連記事