時間が経つのを忘れるくらい没頭し、ただそれをしているだけで楽しくて仕方がない、それくらい『好きなこと』が、あなたにはありますか?その好きなことを仕事にすることができれば…誰しもそう思うんじゃないでしょうか?ここでは好きなことを仕事にするためにはどうしたらいいのか、まとめました。
自分を知る
一度に複数の習い事や習慣を始めてみてください。そのなかで、一番習得が早い、あるいは何の苦もなく習慣化できるものがあなたに適正があるものであり、得意なものなのです。どれも出来が同じくらいであれば、別の視点をいれてみましょう。あなたが生まれ育った環境の中でごく自然に習慣としている考え方や習慣になっているものは何でしょうか?この親和性が高いものをいくつか選び出してみてください。そして、とことん突き詰めても苦にならないものを探してみてください。
自分を知るとは、自分の好きなこととは何か、自分の得意なことは何かを発見し、その違いを知ることなのです。
自分をよく理解するとは
好きなことや得意なことがお金に結びつきやすいもの、すなわち、仕事を得られやすいものであればよいのですが、そうでない場合はひとひねり必要となります。好きなことと得意なことをそれぞれ『発展』させてみてください。発展させるとは、好きなことに近いことをしてみる、あるいは今まで突き詰めていなかった分野を突き詰めてみるということです。好きなことと得意なことを結びつけてみてください。イラストが描くことが好きであれば、ゲームのキャラクターを真似し、そして、オリジナルをかけるようにしていく。いわゆる同人誌はここから発展しています。好きなこと、得意なことをとことん発展させ、好きなことと得意なことを結びつけるその結びつきからビジネスモデルと考えあとはとことん突き詰めてください。
喜びを共有
仕事というものの定義は、単にお金をえるというものばかりではありません。働くことと仕事をすることとは別といえます。働く、ということは、お金を得るための行動です。ということは好き嫌い、得意不得意に関係ない、金銭的な収入を得るためのものといえます。わかりやすくいうなら、人がそこにお金を喜んで払い、ともに楽しみたい、と思えるかどうかなのです。自分と人をつなぎ、引き出し、自らチャンスを作りだしともにその喜びを分かち合うこれが『好きなことを仕事にする』ということなのです。
関連ツイート
創造的な発想は、悩みと苦しみの中から出てくる。 問題に直面して悩みや苦しんでいるうちに、潜在意識の底から発想が生まれてくる。 とことん追い詰められた精神状況にならなければ、創造的な仕事はできない。 by 稲盛和夫
— 斉藤 秀太 (@saitouchandesu) 2016年9月20日
すばらしい仕事をするには、自分のやっていることを好きにならなくてはいけない。まだそれをみつけていないのなら、探すのをやめてはいけない。安住してはいけない。心の問題のすべてがそうであるように、答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ。
【スティーブ・ジョブズ】
— 潜在意識に響かせる (@glown718) 2016年9月18日
『もし仕事で失敗するだろうという確信を持っていたら、客観的にどんなにがんばって仕事しても、潜在意識は失敗を強いる以外になすすべを知りません。』J・マーフィー
— ジョセフ・マーフィー・ボット (@joseph_murphy_b) 2016年9月15日
独学は孤独な戦いです。だからこそ、試験に合格した際にはどんな仕事をしたいか、どんな人間になっていたいか、どのくらいの収入を稼ぎたいか、合格した前提で計画を立ててみましょう。そうすると潜在意識に刷り込まれて自分を味方につけることができます。
— きみじまさん (@ikaikaikana) 2016年9月14日
まとめ
この好きなことを仕事にする3つのステップを丁寧にじっくりとすすめてみてください。あなたの望むハッピーライフをすごすための大切なヒントをたくさんもたらします。たくさんの気づきを得たあなたは、きっと好きなことを仕事をする人になります。