賢く愛らしく、ペットとしても人気な犬。
昔から犬は縁起の良い動物とされ、例えば「犬張子」の置物は縁起物の代表格です。
ペットとして飼っても家族に幸運を運ぶとされますが、飼う際には数点のポイントがあります。
犬に関する縁起と、運気をあげる正しい犬の飼い方をご紹介します。
子宝の象徴・安産・子供の強い味方の「犬」
犬は家族を大切にし、一度に5匹以上の子宝に恵まれます。そのため安産・子宝の象徴、そして子供のお守りとして昔から扱われてきました。
初宮参りの祝いや安産祈願として登場する「犬張子」は愛らしく、とても有名ですよね。
ペットとしてワンちゃんは運気を上げる強い味方!
風水で犬は「地位を上げるお守り」と考えられています。
ペットとしてお家で飼っている方には嬉しい知らせですよね。
動き回る事に+して「ワンワン!」という元気な声には、家庭内の気を活性化させるパワーがあるのだとか。
ワンちゃんの開運パワーを最大限にするには何点かポイントがあります。
事項に見ていきましょう。
運気を下げているかも?気を付けたいワンちゃんの飼い方
風水では「掃除を徹底し、常にキレイに保つこと!」が基本です。汚れた環境は運気を下げてしまいます。動物の匂いや排泄物など、常にワンちゃんのケアに気を付け凶作用を排除して行きましょう。
動物は人間以上に気に敏感と言われています。ワンちゃんがリラックスできる空間は「良い運気の流れ込む空間」。
例えば、不思議とワンちゃんが好む場所はありませんか?
ペットが好んで居座る場所は、家のパワースポットと言われます。良い運気が逃げないように清潔を心掛けていきたいですね。
その他、注意したい点
WELCOMEのプレートを下げた犬の置物はとても可愛らしいですよね。
しかし、風水の観点ではあまりお勧めできないとされています。
玄関は「運気の入り口」とされ、動き回る犬は「運気を払ってしまい運気が定着しない」と考えられているのです。部屋や玄関の入り口には極力「動くもの」を連想させるアイテムは置かない様に気を付けてみましょう。
関連ツイート
すっごい子に会った!
真っ白な秋田犬…!
騒がしい街中でもハッスルしたりしない大人しい女の子で、
飼い主さんに許可をもらってモフらせて頂きました。
フッカフカ…!
とても神々しいお姿で、縁起の良い雰囲気でした…! pic.twitter.com/dNiYG7LojK
— Puaulaula (@puaulaula) 2016, 1月 3
玄関に犬の置物置いてる家よく見るけど、犬の置物を玄関に置くのは風水的に大変よろしくない(事故やケガ・病気などを引き寄せる)ので、シーサー置きなさいシーサー
— 近藤 (@k_ondo_u) 2016, 1月 5
[評価:★★★★★] メガネスタンド ミニ 犬張子 福助 招き猫 メガネスタンド スタンド 眼鏡 雑貨… にレビューを書きました。[楽天] https://t.co/najC1EjJb0 pic.twitter.com/30LkJNCy2J
— aYaKa (@ayameijun) 2016, 1月 9
妊娠5ヶ月【帯祝い】
帯祝いは、妊娠から5ヶ月目に入った最初の戌の日に行う儀式です。妊婦さんが腹帯(岩田帯)を締めて、赤ちゃんの成長と安産を祈るというもの。戌の日に行うのは犬が多産であること、その割りにリスクが小さく軽いお産で済むことが多いことに由来しています。
— はじめての子育て (@kosodatesuru) 2016, 1月 6
【梅宮大社】京都府京都市右京区にある神社。酒造の神、子授け・安産の神として信仰が厚い。祭神は酒解神(さかとけのかみ)を初めとした四柱。奈良時代の女官・県犬養三千代が、橘氏... https://t.co/dB43j4XMis pic.twitter.com/9IVohatmOG
— 日本めぐり (@knowlocal) 2015, 12月 20
まとめ
いかがでしたでしょうか。
昔から安産・子宝の象徴とされる縁起の良い犬ですが、ペットとして飼う場合には「常に清潔を心掛ける」という点に注意してみましょう。
愛らしいワンちゃんの力を借りて、是非とも家族の運気を上げて行きたいですね。