今では仕事でメールの確認、返信は当たり前の時代になりました。
メール無しで仕事をするなんてもうありえないこんな時代に会社のメール確認や返信をないがしろにしていませんか?
自分の仕事はメールが大量すぎていちいち目を通していられないという人も多いかと思いますが、大事なメールとそうでないメールの仕分けも出来ないようでは今の社会で取り残されてしまいます。
今回は仕事運を下げないために「こんなメール対応は仕事運を下げてしまう」と言われる行為をご紹介します。
「もしかして自分が当てはまっているかも」と思った人は改善の必要がありまそうです。
仕事で出世していく人とそうでない人の差はメールの対応でも変わってきますよ。
メール返信は早ければ早いほど吉
メールの返信はなるべく早いほど良く、今すぐ返せない案件でもすぐに「○○日の○時ごろに返信します」といった相手を安心させるメールをすぐに返信できる人は気遣いもでき、出世していくでしょう。休み明けや毎日の朝一番のメールなどは溜まっておりチェックするだけで精一杯かもしれませんが、自分が送ったメールに何かしらすぐ返信が来ると安心しますよね。
その気持ちを相手にもさせてあげるようにしましょう。
メールの処理に「仕事能力」が凝縮されています。
メールが大量に来てやりとりしている会社などは特に言えることですが、メールの扱いにはその人の仕事能力が反映されていますので注意してください。例えばメールに誤字脱字が多い人は、そのメールを読んだ人に「この人はずぼらで、確認をしない人だ」という印象を与えてしまいます。
また返信がいつも遅い人や返信が来ないことがある人は仕事をもらえる信用を失っていきますのでとても危険なのです。
仕事能力が高い人のメール
仕事能力が高い人はメールの返信が即返ってきます。対応できないときでも「いつまでに対応する」という事が分かるメールを送ってくれるので安心させてくれます。
また仕事能力の高い人はメールを使ったアピールも上手で、忙しいときほどメール対応を早くすることで相手に「この人はこんなに忙しいときでもちゃんと対応してくれる」という信頼感を与え、さらなる仕事を勝ち取るようにしているのです。
メールでも一番大事なのが「相手への思いやり」なのです
パソコンやスマホのメールとはいえやはり一番大事なのは「相手を思いやる気持ち」なのです。大切な用事に対してすぐに返信をしなければ相手は不安がりますし、誤字脱字があれば相手に不快な思いをさせてしまいます。また、メール文章も相手が読んでいることを考え簡潔に大切な事が分かりやすいように書かれているかもとても大切なのです。
忙しくなってくるとどうしても雑になってしまいがちですが、送信する前に相手がこのメールを読んだらどう思うだろうということを想像するようにしましょう。
■関連ツイート■
「仕事ができる人、できない人の差」で真っ先に思い浮かぶのは、なんといっても「メール返信のスピードの違い」
— たかしん (@takashin29) 2016年8月17日
やと
仕事できる人と仕事できない人に挟まれてしまってその差が激し過ぎて震えてる……私も仕事できない部類なんだけど2時間程で仕様書上げてくれる人とメール1通送るのに1日以上かかる人……後者ほんとやばいなって……
— ナズナ(→)<6号館Cて37a (@nazuna_no9) 2016年8月17日
【就活心得】
— 就活必勝 (@shu_katsu_win) 2016年8月13日
〈できる人の特徴〉
・メールはすぐに返信
・朝やるべきことを書く
・朝の時間に作業を終わらせる
・ついでにできることを見つける
・締め切りを設定する
・余分なスケジュールを組み込む
・仕事を棚卸しする
・どこでも仕事ができる環境を作る
「仕事のできる人はすぐにメールの返事をする、時間がない場合は早朝に返事をする時間を作る」といった内容の記事を目にしたので、ぼくは努めて返事を遅らせる。
— すちうる (@sutiblr) 2016年8月8日