目覚まし時計や壁掛け時計など、家の中に時計がいくつかあるとは思いますが、何も考えずにただ見やすい、手に取りやすいといった理由だけで置いてしまっていませんか。
風水では家にある時計は金運や対人運に関わり、気の流れの調整ができるアイテムだと言われています。
今回は風水で言われている「正しい時計の使い方」についていくつか例を挙げたいと思います。
部屋の壁掛け時計や目覚まし時計など、ついついやってしまいがちな間違った使い方などもありますので、参考にしてみて下さい。
家の中の時計は無くてはならない欠かせないものなので、できれば運気が上がるような使い方をしたいですよね。
壁掛け時計は四角より丸
壁にかけるタイプの時計は丸いタイプや四角いタイプがありますが、丸いタイプのほうが運気が良くなると言われています。丸い形は人間関係を良好にするパワーがあり、丸い時計がある部屋の気を穏やかにしてくれます。
反対に四角い形は部屋の気を乱れさせてしまうため対人運が悪くなると言われています。
現在部屋の掛け時計が四角い形だという人は一度変えてみると運気が変わるかもしれませんよ。
プラスチックよりも自然素材のものを
壁掛け時計は自然素材が文字盤に使われているものを選ぶと良いと言われています。掛け時計のほとんどがプラスチック製であったりスチール製であったりしますが、ときどき雑貨店などで木でできた掛け時計を見かけたりしますよね。
また時計を新調するときはできれば新品のものを購入するようにしてください。
中古品を購入すると前の使用者の気が残っていますので、悪い気を持ってきてしまうかもしれません。
壁掛け時計を飾る場所は?
丸い形の掛け時計のほうが四角い形より運気が良いのは分かっていただけたと思いますが、どこに時計を掛ければ雲気が良くなるのでしょうか。実は時計を掛ける場所に大きな違いはなく、見やすいところであればどこでも大丈夫なのですが、ちゃんとインテリアとのコーディネートを考えるようにしましょう。
またすぐに電池交換や時間の調整が出来るように高すぎるところに設置しないようにしましょう。
時計の扱い方でやってはいけないこと
時計は悪い扱い方をすると気の流れも悪くなってしまいますので注意しましょう。まずは電池が切れて止まってしまった時計があればすぐに電池交換をしましょう。
止まった時計はその部屋の気の流れを悪くしてしまいます。
また枕元に目覚まし時計を置いている人は多いかと思いますが、眠っている頭の近くに機械があると人の中に入る気の流れが悪くなってしまうのでできれば枕元近くに目覚まし時計を置かないようにしましょう。
■関連ツイート■
目覚まし時計はどこに置いてますか?頭の上の方に置くと寝ている間に蓄えた運気が落ちてしまうんです。寝ている横がいいですよ。
— akindow (@akindowist) 2012年10月17日
@shirasukon 深読みすると…?(笑)時計を置くのは気が動くからいいそうですよ( ^ω^ )丸い時計で人間関係運UPです♪
— かな (@kana583) 2015年9月17日
続き→これからの素敵な出会いや恋人ともっと仲良くなるためには、ちょっとした小物にも気を配って、運気アップしておきましょう!恋愛のための開運グッズは、花と時計とクッションです。花は桜、時計は丸い形の置時計、クッションは白地にリボン柄が恋愛運をサポートしてくれますよ。
— 電話占い優(ゆう) Fujimoto (@yu0120941871) 2014年3月8日
リビングに丸い時計を…金運が上がるって!
— さりぃ♪ (@orchard_milk515) 2013年1月3日